日日是好日~快適生活

役に立つ生活豆知識、ライフハックなどを紹介するブログ

サイト内にPRが含まれています

【痩せ体質な人の5つの特徴】真似するだけでスリムになる生活習慣!

「痩せやすい体質の人がうらやましい。
体質は遺伝だから仕方ないのかな?

痩せ体質な人の特徴や生活習慣が知りたい!

真似したら太りやすい体質でも、
スリムになれるかな…。」

こういった悩みや要望に応える記事です。

最後まで読めば次のことがわかります。

  • 痩せ体質な人の特徴がわかる
  • 真似するべき生活習慣がわかる
  • 痩せ体質になる方法がわかる

実は痩せ体質な人に、特別な特徴や習慣はありません。

難しいことは何もないので、
この記事を参考に太りやすい体質を改善しましょう。

【痩せ体質な人の5つの特徴】太りやすい人との違い

f:id:tommy22:20210804064431j:plain

生まれつき太りやすい体質だから仕方ない、
と思っていませんか?

確かに体質は遺伝的な要素もありますが、
諦めてはいけません。

親が太っていても痩せ体質な人や、
親は痩せているのに、太りやすい人がいるからです。

痩せ体質な人の特徴を理解することで、
改善点がみえてきます。

痩せ体質な人の5つの特徴

代謝が良い

体温が高く、汗をかきやすい特徴があります。

とくに基礎代謝量が高い人は、太りにくい体質です。

基礎代謝は、動いていない状態でも行われる、
カロリー消費のことです。

筋肉量によって変動し、多いほど基礎代謝が良く、
「痩せやすく太りにくい体質」になります。

腸内環境が良い

腸内環境を整えると、体は自然に痩せていきます。

「やせ菌」といわれる善玉菌が、
肥満予防に効果的な物質を作るからです。

善玉菌が作る物質は「短鎖脂肪酸」と言って、
3つの効果があります。

  • 脂肪を燃焼させる
  • 食欲を抑える
  • 代謝を上げる
褐色脂肪細胞の働きが高い

脂肪細胞の一種で、脂肪を燃焼させる働きをします。

消費カロリーが増えるので、肥満を予防できます。

褐色脂肪細胞が活性化している人は、
量を食べても太りにくい痩せ体質です。

食事以外にも楽しみがある

f:id:tommy22:20210804064858j:plain

痩せ体質な人は仕事や趣味に忙しく、
食事に対しての執着が低い特徴があります。

満腹によるパフォーマンスの低下を嫌い、
食事にかける時間すら惜しみます。

食べること以外の楽しみをもっているので、
暴飲暴食をしません。

体を動かすことに抵抗がない

運動好きとまではいかなくても、
歩く・自転車をこぐなどの、
日常的に体を動かしています。

家事が得意で、肉体労働に抵抗がありません。

せっかちな性格で、
自ら動いた方が早いと感じれば迷わず動きます。

「やっぱり遺伝によるものだ!」

と思うかも知れませんが、改善することは十分可能です。

痩せ体質の特徴は、身に付けられるからです。
そのためには、自分との違いを理解する必要があります。

太りやすい人と痩せ体質の違い

  • 暑がりだけど体温が低く、汗もあまりかかない
    →代謝が低い
  • 食物繊維が足りてない
    →腸内環境が悪く、善玉菌が増えない
  • 栄養バランスが乱れている
    →褐色脂肪細胞の働きが低い
  • 「やけ食い」など暴飲暴食しかストレスの発散方法がない
    →のめり込めるものがない
  • 出前や外食ばかりで、タクシー移動が多い
    →家事をあまりせず、ほとんど歩かない

当てはまる分だけ改善の余地があります。

違いがわかったところで、
具体的な改善方法を解説していきます。

【痩せ体質になる方法】真似するべき7つの習慣

f:id:tommy22:20210804064452j:plain

痩せ体質になるための方法は、
生活習慣を真似することです。

すぐに始められて、高い効果が期待できるからです。
特別なことはしていないので、難しくありません。

真似するべき7つの習慣

1. 体を動かすくせがついている

せっかちという特徴のせいか混んでいるなら、
エスカレーターを使わず階段をのぼります。

とくに駅の階段は長くて数も多いので、
かなりいい運動になります。

<期待できる効果>

  • 日常的に体を動かせるので、継続しやすい。
  • 筋肉量が増えることによって基礎代謝が上がる。
2. よく噛んで食べる

一口が少なく、咀嚼回数が多い特徴があります。
ゆっくり食事をすることが習慣になっています。

<期待できる効果>

  • 満腹中枢が刺激されて、少量でも満腹感を得られる。
  • 食べるのが遅くなるので、早食いをしなくなる。
  • 食べ過ぎを防げる。
3. 朝食を抜かず夜は少なめ

朝はしっかり食べる習慣があるため、
昼にあまりお腹が空きません。

遅めの昼食をとって夕食は軽めになるか、
昼夜兼用の夕食を早めにとります。

2回ほどの間食をはさむだけで、十分1日もちます。

<期待できる効果>

  • 消費カロリーに合わせて、摂取カロリーを減らせる。
  • 朝食をとることで、昼と夜の食べる量を抑えられる。
4. 1食の量が少なく回数が多い

1度にたくさん食べないかわりに、
間食をする習慣があります。

1日の食事量を分割して食べているので、
大食いになりません。

空腹に耐性があり、
腹ペコでも食べられる量が少ないため、
食べ過ぎることがないのです。

<期待できる効果>

  • 食事誘導性熱産生という代謝活動によって、
    食事をするときもカロリーが消費される。
    回数が増えれば受ける恩恵も増える。
  • 減らした食事量を回数で補えるので、
    空腹を我慢しやすい。
5. バランスの良い食事を心掛けている

f:id:tommy22:20210804064540j:plain

意識して野菜を食べる習慣があります。

毎日欠かさずタンパク質を摂取し、
スパイスをよく使います。

<期待できる効果>

  • 食物繊維を多く摂取できる。
  • 筋肉がつきやすくなる。
  • 体温が上がり脂肪を燃焼しやすくなる。
  • 唐辛子・ショウガ・ニンニク・ワサビなどに含まれる成分が、
    褐色脂肪細胞を活性化させる。
6. 毎日湯船に浸かる

30分以上かけて、ゆっくりと入浴する習慣があります。

<期待できる効果>

  • 汗をかく習慣が身に付くことで、代謝が良くなる。
  • 体温が上がりカロリーを消費しやすくなる。
  • 風呂場を掃除する習慣がつくので、体を動かす機会が増える。
7. ジュースより水(炭酸水)やお茶をよく飲む

寝起きに水か炭酸水を飲む習慣があります。

朝はカフェオレなど、糖分入りのドリンクを飲みますが、
それ以外はジュースをほとんど飲みません。

<期待できる効果>

  • 糖分のとり過ぎを防げる。
  • 炭酸水は炭酸が腸を刺激して消化活動を促進させる。
  • 緑茶に含まれる茶カテキンが、褐色脂肪細胞を活性化させる。

 

他にも痩せ体質な人は、
体重よりも体脂肪率を気にします。

体重が増えても、
見た目がスリムなら良いと考えているからです。

数字に惑わされずに済むので、
無駄に焦りません。

痩せる目的を見失わないことが大切です。

【痩せ体質な人の5つの特徴】まとめ

痩せ体質の特徴は次の5つです。

  • 代謝が良い
  • 腸内環境が良い
  • 褐色脂肪細胞の働きが高い
  • 食事以外にも楽しみがある
  • 体を動かすことに抵抗がない

真似するべき痩せ体質の習慣は、次の7つです。

  • 体を動かすくせがついている
  • よく噛んで食べる
  • 朝食を抜かず夜は少なめ
  • 1食の量が少なく回数が多い
  • バランスの良い食事を心掛けている
  • 毎日湯船に浸かる
  • ジュースより水(炭酸水)やお茶をよく飲む

痩せ体質な人も特別なことはしていません。

バランスの良い食事や、湯船に浸かるといった、
当たり前のことをしているだけです。

習慣になっていることが重要なのです。

この記事を参考にして、
痩せ体質な人の習慣を実践してみてください。

この機会にスリムな体を手に入れましょう。