日日是好日~快適生活

役に立つ生活豆知識、ライフハックなどを紹介するブログ

サイト内にPRが含まれています

バーベキューするときにお肉は一人何グラム必要?年齢別おすすめ分量

家族と親戚で近々バーベキューをする予定なんだけど、
正直、お肉の量って一人当たり、
どのくらい必要なんだろう?

バーベキューをやったのなんて、
随分と前の話だからよく分からない。

余計に買い過ぎて、余ってしまっても嫌だしなぁ。

かといって、足りなかったらどうしよう・・・。

あなたは今、このようなことでお困りですよね?

一般的にバーベキューで必要なお肉の量は一人、
男性で300g、
女性250g前後です。

しかし当然、
子供やお年寄りというように、
年齢などによっても違ってきます。

そこで今回は、バーベキューでメインとなるお肉の量について、
様々な人に合った一人前の適量をご紹介します。

よろしければ、ご参考にしてみて下さい。

一般的な一人当たりの肉量とは

それではここから、バーベキューで必要な一人前の肉量を、
性別や年齢ごとに見ていきましょう。

小学生

1年生~3年生:150g~200g

お子さんが、まだ低学年でしたら150g~200gが妥当です。

このくらいの年齢は、食べる子供は食べますが、
そうでな場合が多く見られます。

あるいは、お肉よりもお菓子ばかり食べてしまうという可能性も、
容易に想定できますね。

4年生~6年生 :200~250g

これくらいの年齢になれば、だいたい200g~250g程あればOKです。

10才以上ですと、たくさん食べる子供もだんだん増えてきます。

男子の中には、大人顔負けの食欲を持った小学生なんかもいますからね。

中学生

男子:300g/女子:200g

中学生は男子で300g、女子は200gを想定しておきましょう。

学校での部活動が始まり、多くの子供は食べ盛りになってきます。

とはいえ、男子に比べて女子は、一目を気にしてあまり食べない可能性もあります。

ですから、性別によってお肉の量を調節するのがポイント。 

若者

若者(男性):350g

10代前半から20代後半の若者は350gが妥当です。

若い男性は基本的にお肉が大好き、
野菜はまったく食べないという訳ではないのですが、
どうしても食べ応えがある食材で、
お腹を一杯にしたいのです。

でも、なるべく予算を抑えたいという場合は、
安目のお肉をたくさん買うか、
焼きそばやご飯を多めにするなどして工夫しましょう。

若者(女性):250g

若い女性の場合は、250gくらいあれば問題ありません。

男性に比べると、
それほど多く食べられないというのも理由ですが、
体形を気にして、ヘルシーな食材を選ぶ人が多いからです。

参加者が女性ばかりという時なら、
もう少し減らしてみてもいいかもせれません。

また、鶏肉などの油が少ないお肉を選ぶ
というような工夫をすると良いでしょう。

中年

中年(男性):300g

30代以降の中年では、一般的な量の300gが良いでしょう。

これくらいの年齢になると、
ある程度食欲も落ち着きを見せてきます。

また、健康面もそろそろ気になってくる頃なので、
意識して野菜を多く食べる方も増える年代です。

あるいは、
「若い頃より脂っこいものが食べられなくなった。」
という人も増えてきます。

とはいえ、300gくらいは想定しておくのが無難でしょう。

中年(女性):200g

中年の女性なら、200g程度で大丈夫です。

ある程度の年齢も重ね、
食べられる量もかなり少なくなってきているので、
これくらいあれば十分でしょう。

また、食べる食材の割合もお肉と野菜で、
同じくらいの方も珍しくありません。

ですから、野菜の食材選びにこだわるのもオススメです。

高齢者

高齢者:150g~200g

60才前後の高齢者であれば、150g~200gもあれば十分です。

人は年を重ねるごとに、あまり多く食べられなくなります。

ここで重要なのは、硬い食材はできるだけ避ける事。

鶏ももやハラミなど、なるべく柔らかいお肉を選びましょう。

お肉の量はあらゆる状況を考えて準備しよう

一人当たりの肉量を考える際、
年齢や性別以外でも、考慮すべきことがあります。

それが以下の2つ。

・お肉の種類で考える
・お肉以外の食材も踏まえて考えよう

お肉の種類で考える

お肉の量は、その種類によっても考える必要があります。

理由は、鶏肉などの脂身の少ないお肉は、
さっぱりしてるので、
思った以上に食べることができるからです。

このように、ついついペロッと平らげてしまえるお肉の場合、
少し多くしてもかまいません。

ですから、一般的な男性300g女性200gという量に対して、
それぞれ50g~100g増やしてみるのも良いでしょう。

お肉以外の食材も踏まえて考えよう

当然ですが、バーべキューで食べるものは、
他にもいろいろありますよね。

その中でも、ヤキソバやおにぎりというような食材は、
それだけでも、かなりお腹に溜まります。

それらの食材を多く買ってしまい、
もったいないから全部食べようとなると、
「楽しみにしていたお肉がぜんぜん食べられない」
ということになりかねません。

バーベキューを楽しむ為にも、
食材を購入するする際は、
お肉以外の食材量を必ず確認しましょう。

足りないかもといって、

アレもコレもと多く買ってしまうのは危険です。

まとめ

私はバーベキューが好きなので、年に何度か家族でやります。
買い物するときも、みんなでワイワイしながら、
どのようなお肉を買うかなどの話題で楽しんでいます。

個人的には、そんなにたくさんのお肉は食べられません。

なので、チョット高めのお肉が、
少し食べられたら満足といったところです。

さて今回は、「バーベキューで必要な一人当たりの肉量」
についてお話させて頂きました。

主役のお肉は安くはないですし、
日持ちも悪いので余らせたら大変です。

買出しの際は、是非この記事を参考にしてみてください。